お知らせ:Announcement
- 01月25日
- 外国人(がいこくじん)のための一日(いちにち)離婚(りこん)電話(でんわ)相談(そうだん)ホットライン(ほっとらいん)
- 01月16日
- 【パンソリを楽しもう~安聖民パンソリライブ~】
- 01月15日
- 【コロナウイルスの 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないための 大阪府(おおさかふ)からの お願(ねが)い】
- 01月14日
- 【2021年1月14日(木)から2月7日(日)までの貸室利用について】
- 01月14日
- 【2021年2月8日(月)以降の貸室予約について】
- 01月14日
- ☆「コロナ禍におけるとよなか国流の取組」をまとめました☆
- 01月12日
- とよなかシネコン 映画「ゲットアウト」
- 01月04日
- ☆おしらせ 新年特別号 です☆
- 12月26日
- 【2021年1月11日までの 貸室利用について】
- 12月26日
- 【年末年始のご案内】
- 12月19日
- 1月(がつ)10日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 12月19日
- とよなかシネコン 映画「ブラッククランズマン」
- 12月19日
- とよなかシネコン
- 12月17日
- 【2020年12月28日までの 貸室利用について】
- 12月08日
- 契約職員募集のお知らせ
- 12月05日
- 12月(がつ)6日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 12月04日
- くらしを守る総合相談会 Free Life Consultation Service
- 12月04日
- 【2020年12月15日までの 貸室利用について】
- 11月21日
- 【日本語(にほんご)の活動(かつどう)の 休み(やすみ)のおしらせ】
- 10月31日
- 【イベント案内】国流シネマカフェ
- 10月30日
- 11月(がつ)1日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 10月20日
- 【2020年11月1日からの貸室利用について】
- 10月08日
- 聴いてなっトク!まるわかりセミナー 多文化共生編
- 10月02日
- 10月(がつ)4日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 09月26日
- 【お得(とく)なキャンペーンについて】
- 09月10日
- 日本語(にほんご)の教室(きょうしつ)について(About the Japanese class program)
- 09月01日
- 9月(がつ)6日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 08月24日
- 【日本語(にほんご)について おしらせ】
- 08月07日
- 【イベント案内】国流シネマカフェ
- 07月16日
- 【木曜日(もくようび)の日本語(にほんご)について おしらせ】
- 07月13日
- 日本語(にほんご)やこども・若者(わかもの)の活動(かつどう)について
- 07月11日
- 2020年度 夏季募金のお願い
- 06月25日
- 7月(がつ)5日(にち)の 貸室(かししつ)抽選会(ちゅうせんかい)について
- 06月09日
- 日本語(にほんご)の活動(かつどう)が始(はじ)まります
- 03月22日
- 毎日新聞の連載12回目です
- 02月29日
- 毎日新聞の連載11回目です
- 02月28日
- 相談員を募集します 〜外国人のための多言語相談サービス〜
- 02月18日
- 【中止です】外国人のための「健康についてのお話し&個別相談会~子どもの口腔ケアについて」
- 02月08日
- 【中止です】外国人(がいこくじん)のための武道(ぶどう)・体操体験(たいそうたいけん)
- 02月04日
- 【中止です】外国人親子のための小学校入学準備相談会
- 02月03日
- 毎日新聞の連載10回目です
- 01月28日
- 【3月8日は中止です】ホストファミリーボランティア登録説明会
- 01月27日
- メディアリテラシー入門講座 ~こどもとメディア~【2月15日実施】
- 01月24日
- 外国人のための一日離婚電話相談ホットライン【2月15日実施】
- 01月06日
- 『こんな夜更けにバナナかよ』から問い直す 支援―被支援の関係性【2月11日実施】
- 01月05日
- English Day ~外国につながる親子向け母語活動~
- 12月13日
- 毎日新聞の連載9回目です
- 12月02日
- ~平和と共存のための~ おまつり地球一周クラブ 『チョアチョアコリア』【12月21日実施】
- 11月30日
- 国流シネマカフェ『チャーリーとチョコレート工場』【12月22日開催】
- 11月22日
- 毎日新聞の連載8回目です
- 11月11日
- 冬季募金のお願い
- 11月02日
- 出版記念シンポジウム「勝手に国際離婚?!~無断離婚被害者と共に考える~」【12月7日実施】
- 11月01日
- 世界を食べよう「フィリピンのクリスマス」【12月5日】
- 10月31日
- ~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『コリアタウンへ行こう!』【11月30日実施】
- 10月28日
- 多文化フェスティバル【11月16日開催】
- 10月19日
- 毎日新聞の連載7回目です
- 10月15日
- 契約職員募集のおしらせ
- 10月03日
- 【刊行しました!】「無断離婚対応マニュアル~外国人支援のための実務と課題」
- 10月03日
- 女性のための哲学カフェin とよなか国際交流センター【10月20日開催】
- 10月03日
- 国流シネマカフェ『帰ってきたヒトラー』【10月20日開催】
- 10月01日
- 子どもへの日本語学習支援の取り組み―その実践と成果―【11月10日実施】
- 09月30日
- 毎日新聞の連載6回目です
- 09月20日
- アリラン峠を越えていく ―在日コリアン音楽の今 in とよなか【10月19日実施】
- 09月02日
- 公開シンポジウム 人生100年時代 だれと どう 生きますか ~外国人×介護労働×地域×家族~【10月5日実施】
- 08月31日
- 日本語交流活動ボランティア養成講座
- 08月23日
- 毎日新聞の連載5回目です
- 08月10日
- とよなか国際交流フェスタ【終了しました】
- 07月27日
- ~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『発見!体験!インドネシア!』【終了しました】
- 07月26日
- せかいのおばけやしき【終了しました】
- 07月19日
- 毎日新聞の連載4回目です
- 07月06日
- パネル展「伊丹空港建設と中村地区」のご案内【終了しました】
- 07月05日
- 国流シネマカフェ『ズートピア(吹替版)』【終了しました】
- 07月04日
- ~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『チョアチョアコリア』【終了しました】
- 07月02日
- 来てなっトク!まるわかりセミナー 「多文化共生編」【終了しました】
- 06月07日
- 世界を食べよう~ベトナム編~ ※中止のおしらせ
- 05月28日
- 「外国人と共生する地域づくり~大阪・豊中の実践から見えてきたもの」出版記念フォーラム~とよなか国際交流協会大解剖!
- 05月27日
- ~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『わくわくシンガポール』
- 05月14日
- 毎日新聞の連載2回目です
- 05月11日
- 書籍『外国人と共生する地域づくり』発売中です!
- 05月09日
- 若者のための哲学カフェ「936円で何する?」
- 04月30日
- 毎日新聞に連載スタートです!
- 04月10日
- 多文化子育て支援ボランティア養成講座
- 02.22
Mon. -
とよなかシネコン
- 02.20
Sat. -
パンソリを楽しもう~安聖民パンソリライブ~
- 02.13
Sat. -
外国人(がいこくじん)のための一日(いちにち)離婚(りこん)電話(でんわ)相談(そうだん)ホットライン(ほっとらいん)
- 02.07
Sun. -
とよなかシネコン 映画「ゲットアウト」
- 01.22
Fri. -
とよなかシネコン
- 01.10
Sun. -
とよなかシネコン 映画「ブラッククランズマン」
- 12.26
Sat. -
~平和と共存のためのおまつり地球一周クラブ~チョアチョアコリア
- 12.06
Sun. -
くらしを守(まも)る 無料(むりょう)の総合相談会(そうごうそうだんかい)/Free Life Consultation Service
- 11.28
Sat. -
国流シネマカフェ
- 11.26
Thu. -
外国人(がいこくじん)むけ コロナなんでも無料(むりょう)相談会(そうだんかい)/Free Coronavirus Consultation for Foreigners
- 10.08
Thu. -
聴いてなっトク!まるわかりセミナー 多文化共生編
- 08.16
Sun. -
【イベント案内】国流シネマカフェ
- 07.02
Thu. -
【日本語(にほんご)の 活動(かつどう)が はじまります】
- 05.18
Mon. -
事業(じぎょう)のお休(やす)みについて
- 04.04
Sat. -
事業(じぎょう)のお休(やす)みについて
- 03.06
Fri. -
【中止です】外国人のための「健康についてのお話し&個別相談会~子どもの口腔ケアについて」
- 02.28
Fri. -
【中止です】外国人親子のための小学校入学準備相談会
- 02.17
Mon. -
【中止です】外国人(がいこくじん)のための武道(ぶどう)・体操体験(たいそうたいけん)
- 02.15
Sat. -
外国人のための一日離婚電話相談ホットライン
- 02.15
Sat. -
メディアリテラシー入門講座 ~こどもとメディア~
- 02.11
Tue. -
『こんな夜更けにバナナかよ』から問い直す 支援―被支援の関係性
- 01.19
Sun. -
English Day ~外国につながる親子向け母語活動~
- 12.22
Sun. -
国流シネマカフェ『チャーリーとチョコレート工場』
- 12.21
Sat. -
~平和と共存のための~ おまつり地球一周クラブ 『チョアチョアコリア』
- 12.07
Sat. -
出版記念シンポジウム「勝手に国際離婚?!~無断離婚被害者と共に考える~」
- 12.05
Thu. -
世界を食べよう「フィリピンのクリスマス」
- 11.30
Sat. -
~平和と共存のための~おまつり地球一周クラブ『コリアタウンへ行こう!』
- 11.16
Sat. -
多文化フェスティバル
- 11.10
Sun. -
子どもへの日本語学習支援の取り組み―その実践と成果―
- 10.20
Sun. -
女性のための哲学カフェin とよなか国際交流センター